お客様各位
いつもatenaをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
atenaをクレジットカード決済にてご利用いただいているお客さまへ、新決済システム運用開始に伴うご案内がございます。
当社ではより分かりやすく、安定したサービス提供を目指すため、2021年9月頃から決済系システムの更新に向けた取り組みを進めてまいりました。
このたび、諸運用テストを終え、2023年5月1日より新決済系システムの本番運用開始を行う運びとなりました。
新決済系システムでは以下のようなメリットがあります。
● 請求タームの統一
これまでお客さまによっては、1日〜末日ではないタームで決済が行われておりました。新決済システムでは全てのお客様で1日〜末日に統一されます。
● 決済の一本化
これまで旧決済系システムで対応していなかった、受領超過・ページ数超過といった料金が別の決済に分かれておりました。新決済系システムでは全ての料金がまとめて決済されるようになります。
※保管オプション等、一部オプションは従来通り別決済になる場合があります。
● 請求ポータルの改善(予定)
新決済系システム運用開始後、請求ポータルについても段階的に新しいものに切り替わる予定です。新しい請求ポータルでは、現在の契約情報や過去の利用状況、金額などがより分かりやすくなります。
新決済系システム運用開始後、請求ポータルについても段階的に新しいものに切り替わる予定です。新しい請求ポータルでは、現在の契約情報や過去の利用状況、金額などがより分かりやすくなります。
また、この運用開始に伴い、2023年5月1日に金額調整を実施いたします。
請求タームが末日までではないお客様については、日割りでの請求調整をさせて頂きます。そのため、すでに4月中に決済が行われているお客様でも再度決済が行われる場合があります。
(例)前月21日〜20日が請求タームのお客様
2023年4月20日:2023年3月21日〜4月20日分の決済
2023年5月1日:2023年4月21日〜4月30日分の決済 ※基本料金は日割りして請求いたします。
(例)前月4日〜3日が請求タームのお客様
2023年4月3日:2023年3月3日〜4月3日分の決済
2023年5月1日:2023年4月4日〜4月30日分の決済 ※基本料金は日割りして請求いたします。
この調整により、全てのお客様で4月末までの料金が決済済みとなり、次回5月末の新決済系システムでの決済で期間の重複が生じないようになります。
何か不明なことがございましたら、お気軽にatena株式会社 請求担当までお問い合わせください。
メールでのお問い合わせ: billing@atena.inc