「スキャンデータ画面でダウンロード済みフラグを表示する」機能を利用すると、ダウンロードされたスキャンデータを一目で区別することができます。
この機能はベータ機能として提供されており、以下の制約・注意事項がありますので、注意してご利用ください。
1. ダウンロード判定される期間
9月6日(水)以降にダウンロードした場合に、ダウンロード済みアイコンが表示されます。それ以前にダウンロードしたものにはアイコンが表示されないため、注意してください。
仮に正式リリースされる場合には過去のダウンロード情報も反映される予定ですが、現時点では未定です。
2. 他ユーザーがダウンロードした場合
この機能を有効にしているかに関わらず、他のユーザーがダウンロードした場合、あなたの画面にもダウンロード済みアイコンが表示されます。ダウンロード済みの判定は「組織」で(有効化に関わらず)「誰か」がダウンロードしたか、になります。
3. 有効・無効化の切り替え
いつでもこの機能は有効化・無効化することができます。無効化するとすぐにアイコンは表示されなくなりますが、ダウンロード履歴は残ります。再度、有効化すると無効化していた期間にダウンロードした履歴も表示されます。
----------------
有効化の方法は、以下のとおりです。
①ユーザー設定を開く
②「ベータ機能をテスト」を開く
③「スキャンデータ画面でダウンロード済みフラグを表示する」にチェックを入れて保存する
以上になります。無効化する場合はチェックを外して、保存してください。
この機能についてご要望やご意見がある場合は、お気軽にお問い合わせください。