普段お使いのTeamsで、郵便物が届いた時などに通知を受け取ることができます。
まずは、Teams側のセッティングを行います。普段お使いのオーガニゼーション(組織)にアクセスし、通知をさせたいチームを選択します。
続いて以下のステップで設定を行います。
- 「+」をクリックします
- 上部にある「その他のアプリ」のリンクをクリックします
- 左上「すべてを検索」のフィールドに「webhook」と入力し検索します
- Microsoft Corporationが提供する「Incoming Webhook」を探し、クリックします
- 紫色の「チームに追加」ボタンをクリックします
- 追加する(通知を送りたい)チームを選択します
- 設定が開くので以下の項目を設定します
・名前:任意の名前を設定
・画像:任意の画像を設定 - 設定が完了したら「完了」もしくは「追加」をクリックします
- 作成が終わると「以下の URL をコピーしてクリップボードに保存してから、[保存] を選んでください。この URL は、グループへのデータ送信元となるサービスの画面で必要になります。」と書かれた欄に https://outlook.office.com/webhook/ から始まるURLが表示されているのですべてコピーします
*コピーしたURLはこの後使用するので大事に保管してください
続いて、atenaに戻ります。右上、アイコンをクリックして「組織設定」をクリックし、組織設定に移ります。
チーム管理を開き、連携をしたい設定を開きます。

設定画面が開くので、「Webhook URL」と書かれた欄に先ほどコピーしたURLを貼り付けます。
貼り付けたら、保存をクリックします。「Teams通知の設定を更新しました」と表示されたら設定が完了しています。